PR

JF1型N-BOX/カスタムのエアコンフィルター交換方法

スポンサーリンク
N-BOXシリーズ
記事内に広告が含まれています。

N-BOXのエアコンフィルター交換方法を紹介します。
エアコンから嫌な臭いがする、タバコを吸う、車内で花粉やPM2.5対策をしたいといった場合に効果的です。

紹介するのはH25年式JF1型N-BOXのG Lパッケージです。
同型のN-BOXであればカスタムやプラスなど作業内容は概ね共通です。
※一部仕様グレードにより作業内容が異なる場合があります

スポンサーリンク

JF1型N-BOXのエアコンフィルター交換

エアコンフィルターはグローブボックスの裏側にありますので、まずはグローブボックスを外します。

グローブボックスを開けて左右のロックをそれぞれ内側に力をいれると外れます。

エアコンフィルターは黄色で囲った白い箱の中に入っています。
左右のロックを外すことで蓋が開いて、中のエアコンフィルターを取り出すことが出来ます。

エアコンフィルターを取り出したら、新しいものと入れ替えて、蓋、グローブボックスをもとに戻して作業完了です。

特殊な工具も必要なく簡単にできます。

エアコンフィルターは様々な種類があるので自分の用途に合ったものを選ぶ楽しみもありますね。



タイトルとURLをコピーしました