マーチのヘッドライトを明るいLEDランプに交換したのでご紹介します。
LEDヘッドライト取付
ボンネットを開けて作業しますのでエンジンが冷えている時の方がいいです。

右側ヘッドライト交換
ヘッドライトの裏側を見ると黒いカプラーがささってるので外します。


ゴムカバーを外します。

カバーを外したところをのぞき込むと針金クリップがあるのでつまみの部分をうまい具合にはずします


中のバルブをとり外します。

左がもともと付いていたハロゲンランプ、右が取り付けるLEDランプです。

取り外しと逆手の順で取り付けます。
がたつきがないか確認しながら針金クリップでしっかり固定します。

ゴムカバーをしてカプラーをしっかり差し込んだら作業完了となります。
左側ヘッドライト交換
反対側のライトも作業内容は同等となります。




しっかり固定して作業完了となります。
今回取り付けたLEDバルブ
NOVSIGHTのLEDバルブを使用しました。
形状はH4です。
通常のバルブ交換と同じ手順でOKなので、簡単に交換ができます。

明るさも強烈な明るさではないですが、純正ハロゲンに比べれば必要十分かとは思います。
金額も高くなく、Amazonのレビューでも高評価が多いので是非ご覧ください。
さらに明るさや、信頼メーカーがいいならPIAAやfcl.がオススメです。
安物も多く出ていますが、大切なのは車検対応かどうかなので、そこのチェックをお忘れなく