ランエボのファンベルト交換をしたので紹介致します。
作業したのはCT9W型のランサーエボリューションワゴン GT-A MRですが、エンジンルーム周りはCT9A型のセダンも共通です。
※グレード、仕様によって作業内容が異なる可能性がございますので参考にご覧ください。
CT9A・W型ランサーエボリューションのファンベルト交換方法
ベルトを用意します。
※念のため購入前に適合型式の確認をお願いします。
分かりづらいですがここにベルトがあります。
右側のタイヤハウス内から作業するので、ジャッキで上げて馬をかませてタイヤを外します。
このライナー(泥除け)を外します。
クリップを外していけばライナーが外れます。
ライナーが外れるとベルトが出てきます。
ベルトはオートテンショナーで張られているので、赤丸の部分をテコの原理で力を加えるとベルトの張りを緩めることができます。
スピンナハンドル(1/2規格)使います。
スピンナハンドルを写真のようにセットしたら、矢印の方向に力を入れるとテコの原理でベルトが緩みます。
緩んだらうまい事外します。
新しいベルトを取り付けて張らして、元通りにライナーを取り付けたら完成となります。
工具があれば特に難しい作業ではないのでDIYにチャレンジしてみましょう。