トヨタのSUV,クルーガーのバッテリー交換をしたので紹介致します。
作業したクルーガーはMCU25型です。
3000ccエンジンを積んだモデルです。
2400ccエンジンの場合ですとバッテリーの配置が変わる可能性がありますが、作業内容は共通です。
クルーガーのバッテリー交換方法
バッテリーはエンジンルームの右手前にあります。
まずはバッテリーを固定しているステーを外します。
2か所のナットを外せば取り外せます。
外れました。
次にマイナス端子を外します。
マイナスを外したらプラス端子を外します。
プラスは赤いカバーで隠れていますので、カバーを外してから外します。
外れました。
この状態ならバッテリーを持ち上げれば取り外せます。
※重いので腰を傷めないように注意
新しいバッテリーを取り付けて完成となります。
端子を接続する際は、プラス端子を接続してマイナス端子を接続します。
ステーを固定するナットの締め忘れに注意しましょう。
バッテリー交換時の注意
クルーガーのバッテリー交換時には、エンジンコンピューターなどの電装品のトラブルを回避する為にもメモリーバックアップを取る事をお勧め致します。
詳しくは下記の記事をご参照ください。
https://kurumaneta.com/2016/09/battery-obd2-backup/
クルーガーのバッテリー選びは大切!
年式の経っている車両が多いクルーガーのバッテリーは、パワーと長寿命を実現したメンテナンスフリーバッテリーを扱うカー・エイドがオススメです。
ここなら車種別に検索できるので、バッテリー購入でありがちな「間違えた品番を購入してしまう」という心配もございません。
また、ホームセンターなどで安売りされているものは、パワー・寿命に疑問があり、最悪の場合外出先でのバッテリー上がりになる可能性もあるのでオススメしておりません。
バッテリーの購入は専門店でどうぞ!
クルーガーのバッテリーはコチラのバナーから検索出来ます↓

さらに、万が一に備えてJAF会員になっておけばバッテリー上がり以外のトラブルにも対応出来ます!
