トヨタの純正カーナビの付いている中古車を購入し、バッテリー交換をしたりしたときに、電源が断たれたためにカーナビがリセットされて、パスワードロックかかる場合があります。
その時のパスワード解除方法を紹介致します。
カーナビのパスワードロック解除方法
新車購入時にオプションのカーナビを購入して取り付けた時に、パスワードを設定している場合、カーナビの電源が断たれるとパスワードロックが掛かってしまいます。
トヨタディーラーオプションで型番がNSCPで始まるナビに多いようです
(NSCP-W61,NSCP-W62,NSCP-W63,NSCP-W64など)
パスワードロックが掛ると、ナビの操作はもちろん、CDを聞いたり地デジを観る事も出来なくなってしまい全く使い物にならなくなります。
この場合、個人の力でパスワードの解除はムリです。
例えば、上の写真のように『ペットの名前は?』とヒントがあれば手あたり次第考えられるペットの名前を入力するというのも手ですが、
犬か猫か鳥か魚かもわからないペットの名前を当てようとするのは現実的ではありません。
パスワードロック解除はディーラーに任せる
そこでトヨタのディーラーオプションナビの場合であればトヨタのディーラーへ持ち込めばパスワードの解除をしてくれます。
パスワードロック解除をしてくる条件
パスワードロックを解除する際に、そのカーナビが盗難されたものではないかチェックされるようです。
(もともとパスワードロックの目的が、ナビを盗難された時に設定してある自宅位置などの個人情報を守るためのようです。)
チェックも含めてトヨタディーラーでやってくれるので任せましょう。
パスワードロック解除に掛る時間と費用
では時間と費用はどれくらいになるのでしょうか?
時間
およそ30分前後です。
解除だけならすぐ出来るかと思いますが、先述の盗難チェックに時間が掛るのではないかと思われます。
費用
金額は2000円前後と予想に反してお手頃?な価格で作業してくれるようです。
店舗によって金額は変わるかもしれませんので、電話などで確認してから持ち込むと良いでしょう。
無事に解除が出来たらナビ操作や地デジの視聴が出来るようになります。
解除した後は、新しくパスワードを設定する事が出来ますが、今度は自分が忘れてしまうというリスクを考えたらパスワードを設定しないというのも一つの選択肢としてありでしょう。