マーチK13系マーチのカーナビ外し マーチのカーナビを外したので紹介します。作業したのはK13型のニスモSです。取付けられていたカーナビを取り外しました。同型のマーチであれば作業内容は共通かと思います。※仕様・グレード・マイナーチェンジ等により作業内容が異なる場合ございますK...2023.05.13マーチ
N-BOXシリーズJF3型N-BOXにカーナビを取り付ける(純正ナビへ交換) カーナビがついていないN-BOXにカーナビを取り付けたのでご紹介します。作業したのはJF3型のGホンダセンシングです。純正オーディオが取り付けられていますが、ナビ装着用スペシャルパッケージなのでバックカメラやステアリングスイッチが備え付けら...2023.05.07N-BOXシリーズ
i(アイ)三菱i(アイ)のカーナビ交換取り付け方法 三菱i(アイ)の純正オーディオを外して社外カーナビを取り付けたのでご紹介します。作業したのは平成18年式HA1W型のGグレードです。同じ型式であれば作業内容は共通とは思いますが、年式・グレード・仕様等により作業内容が異なる場合がございますの...2023.01.26i(アイ)
シエンタNCP81型シエンタのカーナビ交換方法 トヨタのシエンタのカーナビ交換したので紹介します。作業したのは平成19年式NCP81型のGグレードです。作業内容としては、純正HDDナビを取り外して、KENWOODのカーナビを取り付けました。その際、純正バックカメラはそのままKENWOOD...2023.01.23シエンタ
ステージア34型ステージアのインパネ外し・オーディオ取り外し 34ステージアのオーディオを取り外したのでご紹介します。ナビへの付け替え交換などの際に必要となる作業です。作業したのは34型です。グレード不問で同じインパネ回りであれば作業内容はほぼ共通となっております。※一部グレード仕様によっては作業内容...2022.01.10ステージア
ヴィッツ90/91系ヴィッツのカーナビ取付/交換方法(ドラレコ取付にも) ヴィッツのインパネを分解してカーナビを交換したので紹介します。※地デジ用フィルムアンテナも張り付けたのでピラートリムやグローブボックスも外しています。ドライブレコーダーやETCを配線を出さずにスマートに取り付けたいときもこの方法で作業します...2021.03.31ヴィッツ
グランドハイエース/グランビア10系グランドハイエース/グランビアのオーディオ外し グランドハイエースのオーディオを外したので紹介します。オーディオを外すことで、新しくナビを取り付けたり、電源を裏から取り出す時などに役立ちます。作業したのはVCH10型のグランドハイエースですが、同型のグランビアも兄弟車となりプラットフォー...2021.03.21グランドハイエース/グランビア
HR-VホンダHR-Vのオーディオデッキ交換方法 ホンダのSUV、HR-Vのオーディオ交換をしたので紹介します。元々ついていたオーディオデッキが壊れたので、新しくUSBの接続できるタイプのデッキに交換しました。HR-Vのオーディオ交換 こちらのデッキを取り外しますオーディオパネル外しオーデ...2019.05.08HR-V