ホンダCR-Zのバッテリー交換をしたので交換方法と注意点を紹介します。
作業したのはZF1型のCR-Zです。
バッテリー交換方法
メモリーバックアップ
電装品のトラブルを防ぐためにメモリーバックアップをとります。
電装品を多く使うハイブリット車は特にオススメ致します。
※メモリーバックアップの詳細は後ほどご説明します。
今回は、当サイトでもよく利用するOBD2カプラーを利用したメモリーバックアップをします。
ZF1型CR-ZのOBD2カプラーは運転席の下の写真の赤矢印の位置にあります。
早速メモリーバックアップをとります
バッテリー交換作業
メモリーバックアップをとりながらバッテリー交換をします。
バッテリーはエンジンルーム内にあります。
まずはマイナス端子を外します。
10mmのソケットドライバーが便利です。
続いて赤いカバーを開けて中にあるプラス端子を外します。
続いてバッテリーを固定しているステーを外します。
両サイドのナットを緩めてロッド(棒)をずらすと外せます。
以上のすべてを外すと、バッテリーを持ち上げると取り外すことが出来ます。
バッテリーは見た目以上に重量があるため、落下させて車体を傷つけたり、自分が怪我をしないように注意します。
また、腰を痛めないように注意します
新しいバッテリーと交換したら、取外しとは逆の手順で組み付けて作業完了となります。
端子を接続する際は必ずプラス端子⇒マイナス端子の順番で接続します。
ODB2メモリーバックアップを外して作業完了です。
あると便利な工具
バッテリーの端子とステーを外す時にスパナやレンチでも作業出来ますが、ソケットドライバーやラチェットレンチがあると作業がしやすいです。
また、電装品トラブル防止にメモリーバックアップもあるとよいでしょう。
ZF1型CR-Zのバッテリー交換時の注意点
ZF1型CR-Zのバッテリー交換する際の注意点です。
作業中に説明した内容と重複する箇所もございますが、それほど大切な事とお考え頂ければ幸いです。
メモリーバックアップをとる
ZF1型CR-Zのバッテリーを交換する時はメモリーバックアップを取る事をお勧め致します。
バックアップをしておかないと学習していたエンジンコンピューターがリセットされて、エンジンの調子が悪くなる可能性があるので注意が必要です。
詳しくは下記をご覧下さい
⇒バッテリー交換の必需品!OBD2を使ったメモリーバックアップのススメ
端子の取外し・接続順序
バッテリー端子を外す時は
マイナス端子⇒プラス端子の順番
接続する時は取外しとは逆に、
プラス端子⇒マイナス端子の順番
「マイナスで始まって、マイナスで終わる」と覚えるとよいでしょう。
組み付け時の注意
- ネジやナットの締め忘れや、クリップなどの付け忘れに注意する
ZF1型CR-Z のバッテリー選びは大切
エンジンコンピューターなどの重要な電装品を装着するCR-Zのバッテリーの購入は、パワーと長寿命を実現したメンテナンスフリーバッテリーを扱うカー・エイドがオススメです。
バッテリー専門店のカーエイドなら車種別に検索できるので、バッテリー購入でありがちな「間違えた品番を購入してしまう」という心配も無く、安心して購入出来ます。
CR-Zのバッテリーは下のバナーから購入出来ます。
※車検証をお手元に用意してご確認下さい。
※ホームセンターやカー用品店などで単に安売りされているものは、パワー・寿命に疑問があり、最悪の場合外出先でのバッテリー上がりになる可能性もあるのでオススメしておりません。