PR

オーパのカーナビ・オーディオ取付、取外し、交換方法(ドラレコ取付も)

スポンサーリンク
オーパ
記事内に広告が含まれています。

トヨタのオーパのカーナビを取り外したので紹介します。

この方法を応用することでナビ交換やドライブレコーダーの取り付けなどが可能となります。

作業したのはZCT10・15型のオーパです。
opa

スポンサーリンク

オーパのカーナビ・オーディオ取付、取外し、交換方法

こちらのナビを外しました。
DSCF5185

まずはオーディオパネルを外します。

内貼りはがしなどで浮かせるようにして外します。

DSCF5187
DSCF5189

外したらナビを固定しているステーのネジを外します。
DSCF5193

すると手前にひけば外れるようになりますので、裏にささってるカプラーを外しましょう。
DSCF5196

これで取り外し完了です。
DSCF5197

取付

取り付ける際は、取外しと逆の手順で作業していくだけです。

ステーの付け替えが必要

古いデッキの左右に取り付けられていたステーを新しく取り付けるデッキに付け替えます。

電源ハーネス/車速センサーの接続が必要

純正ナビや純正オーディオから社外のカーナビやオーディオに替える場合は車種別オーディオハーネスが必要になります。

また、カーナビを取り付ける場合は車速センサーやバック信号を取る必要があります。詳しくはカロッツェリア車種別JUST FITにも紹介あるのでご参照ください。

※裏技
サイドブレーキ用の配線をアースに落とすことで走行中でもナビ操作や映像閲覧が可能になりますが危険なので公道を走る場合はこの裏技は使用出来ません。

地デジやGPSのアンテナを取付けたり、ドライブレコーダーを取り付ける場合はピラートリムの取外しが必要になります。
車種は異なりますが↓の記事をご参照ください。

動作確認

取付が終わったら動作確認して作業完了となります。

電源が入らない場合は、もう一度ハーネスやカプラーがしっかりはまってるか確認しましょう。
アースが接触不良を起こしている事も多くあるので注意しましょう。

ドライバーなどの工具に加えて内張はがしなどあると作業がはかどるのでオススメです。



最後までご覧頂き有難うございました!

この記事は役に立ちましたか?
「このページをまた見たい」
と思った時にすぐにアクセス出来るように、今お使いのパソコン、スマホでこのページを【ブックマーク】【お気に入り】に追加しておいて頂ければ、次回見る時にわざわざ検索をして探さなくても済むのでスムーズです(^^♪
保険の窓口インズウェブ

自動車保険は比較で「安くなる」!
保険の窓口インズウェブならリアルタイムでも簡単一覧比較!
最大20社から一括見積!
一番安い自動車保険を探そう!

オーパ
タイトルとURLをコピーしました