BH系レガシィ(ツーリングワゴン)の鍵(キーレスリモコンキー)のボタン電池の交換方法を写真つきで紹介します。
![キャプチャ](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/キャプチャ7.jpg)
写真のキーレスと同じものであれば、型式はBH5、BH9、BHEなど共通です。
またグレードはTX、TS、GT、GT-B、VDC、ブライトン、ブリッツェンなども不問です。
レガシィのキーレス電池交換
下の写真と同じか再度ご確認下さい。
![IMG_0081](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_0081.jpg)
![IMG_0082](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_0082.jpg)
BH系レガシィツーリングワゴンのキーレスは小さいネジが一つ留まっているだけですので、これを精密ドライバーを使って外します。
サイズの合わないドライバーを使用すると山がつぶれてしまうので必ずサイズの合った精密ドライバーを使用します。
![IMG_0083](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_0083.jpg)
すると二つに割れます。
ネジはとても小さいので失くさないように注意してください。
![IMG_0084](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_0084.jpg)
ボタン電池は簡単に取り外せて交換が出来ます。
古いボタン電池を取って新しい電池を入れます。
裏表を間違えないように注意しましょう。
![IMG_0086](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_0086.jpg)
ちなみにボタン電池の型式はCR1620す。
実際はCR1620でもCR1616でも大丈夫です。
今回の場合は、古いボタン電池はCR1616でしたが、新しいボタン電池をCR1620にしても問題無く作動しました。
![IMG_0085](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_0085.jpg)
あとは逆手順で組み付けていくだけです。
![IMG_0083](https://kurumaneta.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_0083.jpg)
確認
全て組み付け終わったらキーレスのボタンを押して鍵がロック・アンロックできるか確認しましょう!
電池切れても再セットアップは不要なので、使えるようになっているはずです。
万が一作動しない場合は再度分解、組み付けをしてみましょう。
それでも動かなければキーレスの故障か、車両側のコンピュータの故障が考えられるのでディーラーで点検されることをオススメします。