トヨタ

スポンサーリンク
ノア・ヴォクシー

80系ヴォクシー/ノアのバッテリー交換方法と注意点(アイドリングストップ)

トヨタのヴォクシー(VOXY)のバッテリー交換をしたので注意点と共にご紹介します。作業したのはZRR80W型のZSグレード(前期)です。アイドリングストップ車となります。同型系(ZRR80/85)ヴォクシー・ノアのアイドリングストップ車であ...
ライズ

A201A型ライズにカーナビを取り付ける方法(A200系ロッキー/ライズ)

新車のトヨタのライズに7インチワイドサイズのカーナビを取り付けたのでご紹介します。作業したのはA201A型のZグレードです。バックカメラ&パノラミックビューが取り付けてあるオプション「パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ」です。なので...
ライズ

A200系ライズ/ロッキーにTVキット(DTV415)を取り付ける方法(ディスプレイオーディオ)

ライズに走行中にテレビが見れるようになるTVキット(TVキャンセラー)を取り付けたのでご紹介します。作業したのは新車のA201A型のZグレードです。純正の「ディスプレイオーディオ」が取り付けられている仕様です。※パノラミックビューつきA20...
ライズ

ライズ・ロッキーのスマートキー電池交換方法

ライズのスマートキーの電池交換方法です。作業したのはA201A型のZグレードです。A200A/A210A型や、ダイハツのロッキーも写真と同じタイプのスマートキーであれば作業内容は共通です。※一部仕様グレードにより作業内容が異なる場合がありま...
シエンタ

NCP81型シエンタのカーナビ交換方法

トヨタのシエンタのカーナビ交換したので紹介します。作業したのは平成19年式NCP81型のGグレードです。作業内容としては、純正HDDナビを取り外して、KENWOODのカーナビを取り付けました。その際、純正バックカメラはそのままKENWOOD...
シエンタ

NCP81型シエンタのヘッドライトをLEDバルブに交換

トヨタのシエンタのヘッドライトをLEDバルブに交換したので紹介します。またポジション球の交換方法も併せて紹介します。作業したのは平成19年式NCP81型のGグレードです。作業内容としては、純正のハロゲンライトをLEDに交換となります。年式の...
クラウン

200系クラウンのホーン交換方法(アリーナホーン切替スイッチ付き)

クラウンについていた純正ホーンを切り替えスイッチ付きのアリーナホーンに交換したので紹介します。作業したのはGRS202型クラウンのロイヤルサルーンです。同型(200系)のクラウンであれば作業内容はほぼ共通です。(GRS200/GRS201/...
クラウン

200系クラウンのルームランプ交換方法

クラウンの天井についているルームランプ、マップランプと、バイザー上部にあるバニティランプをLEDバルブに交換したので紹介します。作業したのはGRS202型クラウンのロイヤルサルーンです。同型(200系)のクラウンであれば作業内容はほぼ共通で...
スポンサーリンク