ライフJC1型ライフのバッテリー交換方法と注意点 ホンダのライフ(Life)のバッテリー交換を実施したので交換方法と注意点をご紹介します。作業したのはJC1型のライフです。同型のライフであればグレードは不問です。※一部仕様グレードにより作業方法が異なる場合もございます。JC1型ライフのバッ...2021.12.19ライフ
HR-V平成10年前後のホンダ車のキーレスリモコンのボタン電池交換方法 平成10年前後のホンダで使われていたキーレスリモコンのボタン電池交換方法です。CF系アコード、EG系シビック、DC5系前期インテグラ、RD系CR-V、HR-V、Z、S-MX、ステップワゴン、プレリュード、ライフ、ロゴ、トルネオ、ドマーニ、初...2020.01.26HR-VアコードインテグラSJオルティアストリームモビリオ・モビリオスパイクライフCR-V
ライフライフダンクにETCを取り付ける方法 ライフダンクにETCを取り付けます。ETCだけでなく、ETC2.0やドライブレコーダー、デジタルインナーミラーの取付にも応用可能です。ライフダンクにETCを取り付ける方法オーディオ外し電源を取るためにオーディオを外します。カーナビを取り付け...2015.10.09ライフ
ライフJB5系ライフのバッテリー交換方法 JB5系のライフのバッテリー交換方法を紹介します。JB5系であれば前期、後期不問です。またグレードもC、D、ディーバ、ターボも共通です。※一部仕様により作業内容が異なる可能性もございます。JB5系ライフのバッテリー交換方法まずはエンジンコン...2015.08.09ライフ
ライフJB5系ライフのナビ、オーディオ、カーステデッキの取付、取外、交換方法 ホンダの軽自動車『ライフ』のナビ、オーディオ、カーステレオデッキの取付、取外し、交換方法を紹介します。型式はJB5系(JB5、JB6、JB7)です。グレードは特に不問です。しかしライフにはオートエアコンとマニュアルエアコンがあり、作業方法が...2015.06.13ライフ
ライフJB5系ライフにHIDを取り付ける方法(写真有 JB5系ライフにHIDを取付けます。JB5以外に、JB6、JB7、JB8も共通です。グレードもC、F、ディーバなどHIDを使われてないライフも共通なので参考にしてみてください。今回取り付けたのはこちらのJB5の後期モデルです。※グレードCに...2015.02.27ライフ