インプレッサのフロントサスペンションを取り外して、アッパーマウントを交換しましたので紹介します。
この方法はフロントサスペンションの交換にも使えます。
また、ストラット式サスペンションの車なら概ね同じ手順で交換可能です。
作業したのはGGA型のインプレッサスポーツワゴンです。
サスペンションは走行に関わる大切な部品となります。
作業は整備工場に任せた方が良いでしょう。
インプレッサのフロントサスペンション交換方法
アッパーマウントのボルトが欠けていて危険な状態だったので交換をすることにしました。
フロントサスペンションの外し方
タイヤを外しておきます。
アッパーの3個のナットを外します。

ブレーキホースが固定されているので外します。

外したホースは邪魔にならないように針金などで固定しておきます。
ABSセンサーの線も固定されているので外します。

こちらも邪魔にならないように固定しておきます。
次にこの太い2本のボルトを外します。


外すとサスペンションを取り外せるようになります。
※落下に注意

アッパーマウント交換
スプリングコイルコンプレッサーを使ってサスを縮めて固定します。
アッパーマウントを取り外します。




新しいアッパーマウントと交換します。

しっかり固定します。
交換が終わったら元通りに組み付けて完成となります。
※増し締め・確認をしっかりしましょう。
サスペンションは走行に関わる大切な部品となります。
作業は整備工場に任せた方が良いでしょう。