ポロGTIのバッテリーを交換しました。
ワーゲンポロのバッテリー交換
取り付けた車両は18年式の9NBJX型です。
こちらのバッテリーを交換します
バッテリーの上にかぶさっているカバーを取り外せるようにするために、クリップを外します
反対側も
マイナス端子を外します。
プラス端子はこのカバーの下にありますので、かばーを外します
端子とカバーを外すとこの状態になります。
バッテリーの足元に1か所ボルトでステーが固定されてるので外します。
これでバッテリーを外せるようになります。
あとは新しいバッテリーと交換するだけです。
組み付ける時は取り外しと逆の手順で組み付けます。
バッテリーの足元を固定するステーを付け忘れないように注意しましょう。
バッテリー端子を接続する時はプラス端子を接続してからマイナス端子を接続するようにします。
バッテリー交換時の注意
ポロのバッテリー交換時に電装品のトラブルを回避する為にメモリーバックアップを取る事をお勧め致します。
https://kurumaneta.com/2016/09/battery-obd2-backup/
ワーゲンポロのバッテリー選びは大切
エンジンコンピューターなどの重要な電装品を装着するワーゲンポロのバッテリーの購入は、パワーと長寿命を実現したメンテナンスフリーバッテリーを扱うカー・エイドがオススメです。

※ホームセンターやカー用品店などで単に安売りされているものは、パワー・寿命に疑問があり、最悪の場合外出先でのバッテリー上がりになる可能性もあるのでオススメしておりません。
バッテリー専門店のカーエイドなら車種別に検索できるので、バッテリー購入でありがちな「間違えた品番を購入してしまう」という心配も無く、安心して購入出来ます。
ワーゲンポロのバッテリーはコチラのバナーから検索出来ます↓

さらに、万が一に備えてJAF会員になっておけばバッテリー上がりはもちろん、それ以外のトラブルにも対応出来ます!
