PR

E11系日産ノートのメーター交換方法

スポンサーリンク
ノート
記事内に広告が含まれています。

日産ノートのスピードメーター交換方法を紹介します。

作業したのはE11型ノートの15RXグレードです。
今回はワイパーレバー、ウィンカーレバーを外していく方法で外します。
同型のノートであれば作業内容は共通です。
※年式・仕様・グレード等により作業内容が異なる場合がございます。

スポンサーリンク

E11ノートのメーター交換方法

こちらのメーターを外していきます

取り外し

取り外しの流れ

  1. ステアリングコラムカバー外し
  2. ワイパー及びウィンカーレバー外し
  3. メーターフードパネル外し
  4. メーター外し

まずはステアリングコラムカバーを外しますので、赤丸のねじを外します。

上側が外れます

ワイパーレバーを外します。
レバー根本の上下の白いクリップを押すと外れます。

キーシリンダーカバーを外して下側のカバーを外し浮かせながら同じようにウィンカーレバーを外します

メーターフードパネルを外します。
クリップで差し込まれて固定されているので引き抜くようにします。

ねじを外して手前に引き出しつつも、裏側のカプラーを外します

これで取り外し完了です。

取り付け

取り付けは逆手順で作業するだけです。

E11ノートのメーター交換にはピラートリム等を外してアプローチする方法もあるようですが、今回はこちらの方法で作業いたしました。ご参照ください。

タイトルとURLをコピーしました