PR

DE3/5FS型系デミオにカーナビを取り付ける方法【脱着・交換】

スポンサーリンク
デミオ
記事内に広告が含まれています。

マツダのデミオにカーナビを取り付けたのでご紹介します。
作業したのはDE5FS型のデミオのスポルトです。

DE3FSの1300ccモデルでも他のグレードでも作業内容は共通となります。
※一部仕様グレードやメーカーナビなど装着している場合には作業内容が異なる可能性ございます。

dscf2547

スポンサーリンク

DE3/5FS型系デミオにカーナビを取り付ける方法

ドライバーなどの通常の工具に加えて内張はがしがあれば作業がはかどるのでオススメです。

オーディオレスの状態となっているので、ここにストラーダのカーナビを取り付けます。
dscf8994
※追加メーターが付いていますが気にしないでください。

最初にシフトパネル、オーディオパネルを外すので、周辺パネルに傷防止の為にマスキングテープなどで保護します。
dscf9002

シフトパネル外し

シフトレバーを下げます
dscf9006

内貼りはがしなどを用いて浮かせるようにして外します。
dscf9007

dscf9012

外せました。
dscf9015

グローブボックス外し

グローブボックスを外します。
dscf9018

グローブボックスを開けるとストッパーがあるので外します
dscf9019

左右にもストッパーがあるので中心に力を入れるようにして外します。
dscf9023

ストッパーを外すと手前下に落ちるので、付け根のフックを外せば取り外せます。
dscf9027

コンソール下部左右のパネル外し

コンソールの足元のパネルを外します。
まずは助手席側。
赤丸のクリップを外します。
dscf9030

dscf9036

内張り剥がしを使ってパネルを浮かせるようにして外します。
dscf9038

外れました。
dscf9040

運転席側も同じ要領で外します。
dscf9045

dscf9049

コンソール中部のパネル外し

ここまできて、シフトパネル横にあるパネルを外せるようになります。
内貼りはがしで浮かせるようにして外します。
dscf9057-1

クリップでついているので、無理に力を入れて割らないようにしながら外していきます。
dscf9060

dscf9064

外れました。
dscf9070

オーディオパネル外し

これでやっとオーディオパネルが外せます。

コンソール中部のパネルを外したことによって現れるこのネジを外します。
dscf9072

あとはクリップ留めなので内貼りはがしを使って浮かせるようにして外していきます。
dscf9076

dscf9078

上部にはハザードスイッチがあるのでカプラーも外します。
dscf9080

取り外せました。
dscf9085

フィルムアンテナの取付

地デジ用のフィルムアンテナを貼り付けます。

フロントピラートリム外し

ピラーの渕のゴムを浮かせます。
dscf9092

ピラートリムを内貼りはがしなど使って浮かせるようにして外します。
dscf9095

クリップを抜きながら外して、最後に上に引き抜くようにして外します。
dscf9096

外れました。
dscf9101

グローブボックス裏のパネル外し

グローブボックス裏のパネルを外します。
クリップを外せば外れます。
dscf9102

フィルムアンテナの取り回し

フィルムアンテナをフロントガラスの上面に貼り付けたら、ガラスとルーフトリムの隙間に隠しながら左のフロントピラーまで取り回して、そのままピラーとダッシュボードの隙間にアンテナ端子を入れます。
dscf9108

するとグローブボックス裏のこの辺りにアンテナ端子が出てくるので、捕まえます
dscf9110

そのままグローブボックス裏からカーナビの裏にいくように取り回します。
dscf9113

カーナビ裏にきたら、少し余裕を持たせておきます。
dscf9117

余った配線は丸めて、邪魔にならない場所に隠して固定しておきます。
dscf9120

配線処理

それぞれの配線処理をします。

電源・スピーカー配線

車種別オーディオハーネスキットを使ってカーナビを接続できるようにします。

dscf9121-2

車速センサー・バック信号

車速センサーはメーターパネルの裏から取りだします。
カロッツェリアの車種別JUST FITにも紹介あるので併せてご確認ください
https://justfit.carrozzeria.pioneer/

バック信号はギヤをバックに入れた時に信号が通る線から取ります。

デッキ本体をオーディオパネルに取り付ける

今回は車両についていたオーディオステーを使用しました。
dscf9124

ステーを取り付けたらオーディオパネルに取り付けます。
dscf9133

組み付け

あとはオーディオハーネス、アンテナ線や車速センサーをナビデッキに取り付けて、組み付けます。
dscf9137

他のパネル、トリム類も取外しとは逆の手順で組み付けていきます。

クリップ、ネジの付け忘れに注意します。

また、カプラー類の付け忘れや、しっかり接続してあるかもチェックしながら作業します。
dscf9185

確認

電源を入れて各動作をチェックしていきます。
dscf9229

動作しなかったら?

電源を通した時点で動作しなかった場合、電源カプラー、ハーネスがしっかり刺さってない可能性があるので確認します。
また、アース線が接触不良を起こしている可能性もあるので確認します。

走行して車の動きが悪かったらGPSアンテナ線の確認と、スピード信号の配線を確認します。

ドライバーなどの通常の工具に加えて内張はがしがあれば作業がはかどるのでオススメです。

タイトルとURLをコピーしました