PR

ホンダGB3フリードにカーナビを取り付ける方法

スポンサーリンク
フリード
記事内に広告が含まれています。

ホンダのフリードに着いていた純正Gathersのオーディオデッキを取り外して、カーナビを取り付けましたので紹介します。

作業したのはGB3系(GB4も共通)のフリードです。

freed

スポンサーリンク

フリードにカーナビを取り付ける方法

このオーディオデッキを取り外して、カーナビを取り付けます。
DSCF1374

オーディオデッキの取り外し

まずは、オーディオ周りのパネルを外します。
パネルの脱着には内張はがしがあると作業がはかどるのでオススメです。

また、傷防止の為にマスキングテープなどで周辺パネルを保護することをオススメします。
DSCF1376

内貼りはがしを使って、下のパネルを浮かせながら外します。
DSCF1380

オーディオ下の影になってる奥にネジがあるので外します。

次に内貼りはがしを使ってオーディオ周りのパネルを浮かせるようにします。
DSCF1387

浮かせたらそのまま引き抜くようにしてパネルを外します。
DSCF1390

ハザードスイッチのカプラーがあるので外します。
DSCF1392

DSCF1396

オーディオデッキの裏に電源カプラーとアンテナがささってるので抜きます。
DSCF1400

これで純正のオーディオを外すことができました。
DSCF1402

フィルムアンテナの貼り付けとアンテナ線の取り回し

まずはフィルムアンテナを貼り付ける為に、グローブボックスとフロントピラートリムを外します。

グローブボックスの外し方

アンテナ線を通す為にグローブボックス外します。
DSCF1416

グローブボックスを開けると左右のストッパーが引っかかってるのが分かるので、中心に力を入れるようにして外します。
DSCF1424

するとストッパーが外れて手前から下に落ちるので、根本から外します。
DSCF1426

フロントピラートリム外し

次にフィルムアンテナの線を隠す為にフロントピラー(Aピラー)のトリムを外します。

まずはふちにはまってるゴムを浮かせます。
※全て外さず、写真くらい浮かせればOKです。
DSCF1405

ピラートリムはクリップではまってるだけなので、内貼りはがしを隙間に入れて浮かせるようにします。
DSCF1409

この状態になったら根本がささってるだけなので、上に引き抜くようにして外します。
DSCF1410

外れました。
DSCF1413

フィルムアンテナの貼り付け

地デジ&GPS用フィルムアンテナをフロントガラスに貼り付けます。

貼り付ける箇所の汚れを取って脱脂します。
DSCF1755

丁寧にフィルムアンテナを貼り付けます。
DSCF1760

DSCF1766

フィルムアンテナの端子にアンテナ端子を貼り付けます。
DSCF7507

アンテナ線はフロントガラスとルーフトリムの隙間に入れて隠します。
DSCF1772

そのままフロントピラーを通すように取り回します。
※ピラートリムを取り付けた時に配線が隠れるようにする。
DSCF7009

そのままピラーとダッシュボードの隙間に配線を入れます。
DSCF1443

するとグローブボックスの裏に配線が出てくるので、グローブボックスの裏を通しながら、デッキの裏に配線が行くように取り回します。
※余った配線はグローブボックスの裏で干渉しないように固定しておきます。
DSCF1448

デッキの裏に出したら、接続しやすいように少し余裕を持たせておきます。
DSCF1453

デッキの取付準備

ナビデッキをオーディオパネルに取り付けます。

もともとついてたデッキを外す

オーディオパネルに取り付けられているステーをデッキごと外してしまいます。
DSCF1457

DSCF1460
DSCF1461

専用のオーディオステーを取り付ける

新しく取り付けるカーナビデッキにオーディオステーを取り付けます。
今回用意したのはNITTOの車種別キットです。
DSCF1455

DSCF1467

ステーを取り付けたら、もともとついていたようにオーディオパネルに固定します。
DSCF1477

電源ハーネス

ナビの電源ハーネスは先ほどのキットに付属の車種別オーディオハーネスキットを使用します。
DSCF1472

車速センサー

車両側から出てる24Pカプラーの桃色の配線に車速線繋ぎます。
同じく24Pカプラーの緑色の配線にバック信号線を繋ぎます。
※パーキング信号線をアースに落とすことで走行中もナビ操作や映像閲覧が出来るようになりますが、運転中の操作や閲覧は危険なのでやめましょう。

DSCF1476

車速センサー配線の色は年式により異なる可能性もございます!
車速センサーはカロッツェリアの車種別JUST FITにも紹介あるのでご参照ください。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/

その他、アンテナやUSB線やマイクなど、取り付けるものがあればこの時に取り付けていきます。

ナビデッキの取付

全ての配線の取り回しや処理が完了したらナビ側と車両側のカプラーや配線を接続していきます。
DSCF1481

全て接続したら、パネルごと取り付けます。

余裕があればこの時点で一回電源が入るか確認します。
DSCF1482

組み付け&確認

取り外していた各パネル類を全て組み付けていきます。

カプラーの付け忘れ、ネジやクリップの付け忘れに注意します。

最終的に動作確認をして完成となります。
DSCF1490

動かなかったら?

動作しない(電源が入らない)場合はカプラーがはまってなかったり、アース線が接触不良を起こしてる事がほとんどですので今一度確認します。

オーディオのヒューズが飛んでいないかも確認します。

どうしても電源が入らない場合は、ナビ自体の初期不良を疑いメーカーに問い合わせてみましょう。

パネルの脱着には内張はがしがあると作業がはかどるのでオススメです。

最後までご覧頂き有難うございました!

この記事は役に立ちましたか?
「このページをまた見たい」
と思った時にすぐにアクセス出来るように、今お使いのパソコン、スマホでこのページを【ブックマーク】【お気に入り】に追加しておいて頂ければ、次回見る時にわざわざ検索をして探さなくても済むのでスムーズです(^^♪
保険の窓口インズウェブ

自動車保険は比較で「安くなる」!
保険の窓口インズウェブならリアルタイムでも簡単一覧比較!
最大20社から一括見積!
一番安い自動車保険を探そう!

中古車買取カーネクスト

「カーネクストが買うわ!」
CMでおなじみのカーネクスト!
どんな車も0円以上買取保証!
来店不要の簡単査定♪

フリード
車ネタ.com
タイトルとURLをコピーしました