日産系のキーレスでよく使われるボタン電池CR2032ですが、調べてみるとCR2025と互換性があるようなので調べてみました。
この二つですがパッと見は違いが分かりません。
直径は両方とも20mmで共通みたいです。
CR2032とCR2025の違い
違うのが『高さ』です。
CR2032が3.2mm、CR2025が2.5mmです。
なのでこの0.7mmの差を許容するスペースがあればどちらのボタン電池も使えるということになりますね。
型番がサイズ表記
気づいたんですが2032の最初の「20」が直径で、「32」が高さの表記のようですね。
ということは、他のサイズでもこの数字だけ見れば互換性があるものが多いのかもしれません。
注意
機械によっては不具合の原因になるかもしれませんので推奨サイズを使う様にしましょう。